もうギターを触り始めて何年だろう?
今まであんまりこだわってこなかったピックですが、やっと理想のピックに出会いました!

Jim Dunlop TORTEX STANDARD/0.73mm(黄色) です!
普段はこれの一つ厚い0.88mm(緑色)を使ってたのですが、
お店の試奏でピックを借りたときに薄いものを使ってみたら、
"アレ?もしかして弾きやすい?"
と感じたので
これを機に色々試してみた結果、これに落ち着きました。
0.60mm(オレンジ色)はコード弾きのときはいいけど、単音弾きのときに違和感がある、薄い。
0.88mm(緑色)は単音弾きのときはいいけど、コード弾きのときに違和感がある、厚い。
コードも単音弾きもしっくり来たのはこれだけでした。
豆知識ですが、MUSEのマシュー・ベラミーも0.73mm(黄色) を使っているようです。


マイクスタンドに黄色のピックがひっついてるのが見えますね。
ちょっと前は同じブランドの0.60mm(オレンジ色)だったみたいですが。
NIRVANAのカート・コバーンは0.60mm(オレンジ色)を愛用していたようです。

マイクスタンドにズラーっと。
このギターカッコイイ。

アコギもエレキも同じ。
この人は基本コード弾き、かつかき鳴らすので薄いのが好きだったんでしょうね〜。
ピックは通常、楽器屋だと税込み108円ですが、
Amazonや通販サイトなどでまとめて購入すると安いです!
(サウンドハウスでポイントが余ったとき、送料無料にするために数枚購入するのもアリ)
さて、練習練習!
ではまた。
(^o^ Ξ ^o^)
【追記】
この時はTORTEX黄色が運命のピックかと思ったんですが、
サウンドハウスでポイントを余らせたとき、
数枚試しにオレンジを買ってみたら、今はそっちのほうが好きになっちゃいましたw
でも黄色も好きなので、両方数枚ずつ常にストックしてます!w
![]() |
Jim Dunlop
売り上げランキング : 16218
|
![]() |
JIM DUNLOP
売り上げランキング : 1463
|

JIM DUNLOP ( ジムダンロップ ) / TORTEX STANDARD/0.73