2024年11月9日土曜日

浅井健一OVER HEAD POP TOUR福岡公演を観た

ベンジーのライブに行くのはもう何回目だろう。

初めて観たのがブランキー1998年フジだったので

もう26年も前になるのかぁ。

福岡公演はわりと早くSOLD OUTになったようだ。

キャパ小さいDrum Be-1だからしょうがないかもね。


ライブはここ20年の中でも出来がよかったほうだと思う。

まずドラムの小林瞳さんのドラムとコーラスが素晴らしい。

シンプルだけどしっかりリズムを刻むタイプの僕が好きなドラマーだ。

ベースも他2人しっかり支えて、お客さんを煽るところはステージ前に出たりアクションが多く、ちゃんとバンドになっている印象だった。


選曲は最新アルバム「OVER HEAD POP」中心に、

ソロ"危険すぎる"、KILLS"Vinegar"、JUDE"シルベット"などを挟み

そしてブランキー時代の楽曲が今回は多め。

"SWEET DAYS"、"パイナップルサンド"、"ガソリンの揺れかた"、"SALINGER"、"SATURDAY NIGHT"となんと計6曲。


"ガソリンの揺れかた"、"SALINGER"が続けて演奏された時は盛り上がっていたなぁ。


それと今までと違うのはブランキーの曲を演奏するとき

ブランキー時代のライブとギターパートを変えてるところがちょこちょこあった。


ベンジーが曲中に「あれ?」みたいになるのが数回あったがご愛嬌。


楽しいライブでした。


アンコールが終わってメンバーがはけてから、

ベンジーのグレッチテネシアンを

ステージの真ん中に置いて

撮影タイムにしていたのは

スタッフの粋な計らいだと思った。


私も一枚。

変な角度からだけど。w