前回の続きです。
アコギに弱音器をつけて
夜に練習して一週間くらい経った頃。
仕事帰りにマンションのポストにある一枚のビラが。
「このマンションに
夜な夜な
ヘタクソなギターを弾きながら
ヘタクソな歌を歌ってるやつがいます!
近所迷惑なのでやめてください!
by 管理会社」
(しかもちゃんとPCで書かれてる。)
おーこわ。
これからも住ませていただくために気を付けないと、と思い
弱音器をパワーアップさせました(笑)
EASY MUTEという商品です。
防音設備とか用意できないので、
とにかく楽器のほうをどうにかするしかありません。

今回買ったのはマジックテープ製で、弦と弦の間の振動すら潰してしまう頼もしいヤツです。
前回のはただスポンジが挟まってるだけでしたからねぇ。
...正直、結構部屋に響きましたからねぇ。
あんまし
効果なかったか。
あと、小声で歌うようにしないとね!(多分こっちのほうが大事だと思われるwww
0 件のコメント:
コメントを投稿