2020年12月29日火曜日

グレッチ テネシーローズ(G6119T-62 VS Vintage Select Edition '62 Tennessee Rose)を購入しました。

いつかは欲しかったグレッチ。

やっと買いました。


普段ジャズを聴いていて、その影響でフルアコが欲しくなって

元楽器屋勤務の友人に相談したり、

店員さんに聴いたり、

何本も試奏したり、

色々調べていたら

Gibsonはものは良いが、高い。

普通に良い音を出そうとすると50万くらいはする。


うーん。

ここでひらめく。

グレッチはどうだろう。

ルックスもいいし。


何本か試奏して、やっぱりテネシーローズに行き着き、

オールド(ヴィンテージ)は管理が面倒らしいので

現行品2種類を弾き比べて

やっと決めました。


今回選んだのは、Gretsch Vintage Selectシリーズのテネシーローズ。

製造は日本の寺田楽器だそう。

 https://i1484.jp/2016/06/gretsch-guitar-2016-new-lineup!vintage-select-シリーズとは?/report-16365.html

ちなみに Gretsch Players Editionシリーズはここにまとめがあります。

https://www.gakkicenter.com/smp/freepage_detail.php?cid=13796&fid=23&pcflg=1

持ち帰ってみて、

か、かっこいい!
ルックスは申し分ない。

ハイロートロン・ピックアップのおかげで、気持ちの良いシングルコイルの音がします。
トーンを全開にすればテレキャスみたいなジャキジャキ感も出るし、
ピックアップをフロントにすればジャズで使える甘い音も出せます。

けど、少し弾いてみると、
なぜかチューニングが5分くらいですぐ狂う。
購入したお店に持っていくと、
工場出荷時は011-049の弦が張っているはずが、009-042くらいの細い弦が張られているとのこと。

しょうがないので弦を購入。
本来張られているはずの、ダダリオ011-049です。

さて、ビグスビーの着いているギターの弦交換は初めて。
面倒くさいらしいが。

まず5-6弦をはずします。
これはなぜかと言うと、フルアコのブリッジはボディに固定されてないんです。
全部の弦を一気に外しちゃうと、ブリッジが取れて再調整しなきゃいけないんです。

というわけで5-6弦だけ外して、弦の先っぽをひっかけて張っていきます。

ダダリオの弦は色分けされててわかりやすい。

しかし。

ここからが地獄だった。

テールピースが固定されてないから、
弦の先っぽが、ぴょい〜んと飛んでいくの。笑

何度やり直したことか。日が暮れた。笑

15:00に始めて、終わったのが15:45。

つ、疲れた。

二度とやりたくないw


幸い、弦を011-049に交換後はチューニングも安定して
気持ちよく弾けるようになりました。

スタジオに行って真空管アンプを通すと最高に気持ち良いです。
買ってよかったー!

付属のハードケースはゴツい。
持って10分歩くと死ねます。笑


慣れてきたら、
グレッチでも弾き語りしてみたいなー!

ではでは。

0 件のコメント:

コメントを投稿