こんばんは。
るりです。
今回はギターと全く関係なくて申し訳ない!w
健康診断で唯一引っ掛けるのが血圧なので、重い腰を上げて改善することにした。
高血圧の原因は、
1.生活習慣
2.食生活
3.遺伝
のようだ。
3,の遺伝に関してはどうしようもないので
他の原因で改善できる部分を探すと
2.食生活
をなら改善の余地があると考えた。
改善策をググること数日、
塩分量を調べてみることに。
すると、塩分は一日7gまでが望ましいとのこと。
そこで、身の回りにある食品の塩分を調べてみると
1.日清カップヌードル
食塩相当量 4.9g
(内訳)めん・かやく 2.4g スープ 2.5g
なんと4.9gもあった!
カップ麺のスープは捨てたほうがいい、これ本当!www(超いまさら)
2.ポテトチップス
うすしお味
85gサイズで0.5g
カルビー ポテチの塩分量、パッケージ表面に明記(2019年6月18日 16:38の記事)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46245010Y9A610C1000000/
裏面じゃなくて表面にも印刷するようにしたらしい。塩分量を気にしている消費者向けだろうか。
3.コンビニやスーパーなどのお弁当
記載がない商品もあるが、2.5g〜4gあたりが多い。
つまり、一日2食分食べると5g〜8gになり
7gを超えてしまう。
ざっくりとした調査結果は上記のとおりだ。
そこで、少しバッファを持って
一日の塩分を昼・夜2回合わせて5g以下にしようとすると
一食分の塩分は2.5g以下となる。
ここから色々調査。
何か簡単に改善できるものはないかとググっていたら
「一食分の塩分2.5g」を謳う、nosh(ナッシュ)という宅配食のサービスにたどり着いた。
他の宅配食も調べてみたが、塩分を考えているのはnoshだけのようだ。
ものは試し。
さっそく注文してみる。
最初は3食、5食、10食のプランがあったが送料がかかるので
最初は10食のプランを選択。
メニューは選ぶのが面倒だったのでオススメメニュー10食にした。
数日でクロネコヤマトクール便(冷凍)でダンボールが届いた。
開封し、冷凍庫に入れようとしたらトラブルが発生。
全部入らない!www
しょうがないのでどうしようか悩んだところ、
冷凍庫扉ウラにある、商品を立てる仕切りを外したら無事全部入った。
さっそく一食、食べてみることにした。
メニューを選ぶのも面倒くさかったので
偶然一番手前にあった商品にした。
「鮭のマッシュポテトアヒージョ」
塩分量2.2gだ。
電子レンジに放り込んで5分40秒、
温めて開封すると
なんか良い感じだ。
主菜6(今回は魚):副菜4(付け合せの野菜)くらいのスペースで仕分けされている。
食べてみた。
思ったより美味しい!
もっと美味しくないのを想像していたが
予想を裏切られた。
お魚も野菜も美味しい。
noshのwebサイトによると
塩を使うのを控えめにし、
スパイス(鷹の爪など)をメインに味付けをしているらしい。
なるほどー!と思った。
二週間くらいで10食分を食べた感想は
【味】美味しい
→副菜の野菜がどれも美味しいと思った。
主菜の肉や魚も、めっちゃ味が好み!また頼みたい!と思ったのは10食分2食しかなかったが、
メニューはまだまだたくさんあるので他のも食べてみたいと感じた。
【量】ちょうどよい
→noshはご飯が付いていないので、他で用意しなければいけないけど
逆にご飯の量を調整できるので、このシステムは正解!
自分は周囲の方と比べて少食なので、ご飯が余ることもない。
【料金】送料を考えると少しお高い
→送料が自分の住んでいる地域は1,000円だった。
10食で割ると1食送料100円。
これに1食599円を足すと、699円。
700円は切るけど、自炊するよりは
当たり前だが高い。
でも、2024年の為替レート、材料費や人件費などを考えるとこれでもよく頑張っているほうだと感じた。
【デメリット】宅配便の受け取りをしなければいけない
これが一番手間かな。
クール便なので宅配ボックスが使えないため、自分が家に居て受け取りをする必要がある。
時間指定は事前に可能だが
唯一のデメリットだと感じた。
という感じか。
悪くなかったので、次の10食も頼んでみることにする。
肝心の血圧は、二週間ではほぼ変わらず。
そりゃ当たり前だよね。
一瞬で改善したらそれこそビックリだw
ひとまず次の10食も注文して、続けるか判断することにした。
(^o^)/ではでは
【2024/8/10追記】
3ヶ月ほど使ってみました。
塩分が抑えられてとても良い!
気になった方、良かったら下の紹介コード使ってくださいね!
https://nosh.jp/share/friend-202103/JDS46?inflow=copy&utm_source=invitation&utm_medium=copy