きのう(10/2)でちょうどApple Musicの無料期間3ヶ月が切れたので何か書かねば!
無料期間が終わるとiPhoneとPCのiTunesとにアラートが出ます。
iCloud Music ライブラリの中身もおそらくきれいサッパリ消えていることでしょう。(笑)
さて。
Apple Musicを3ヶ月なんとなく使ってみた感想。
(主に聴くジャンルは洋楽ポップ/ロック、Jazz)
・新曲の配信が早い
発売日に聴けるのはお店に行く手間、レンタルの手間を考えると良い。
iTunes先行配信で1日早く聴けたりします。
ちなみにチャーチズの新作は発売一日前に聴けました。
・自分のライブラリの延長として使える
ローカルのMusicライブラリとApple Musicが同じアプリ上で動作するので
どこまでが自分のローカルに保存してるものか、Apple Musicのものか、
たまにわからなくなります。
これって凄いことだと思いました。
さりげないけど、iPod発売以来の"音楽体験の革命"だと思う。
・ラジオが優秀
自分の聴いていた曲から学習して、オススメを勝手に流してくれます。
何も考えなくて良い。めっちゃ便利。
もう音楽情報なんて自分で取りに行く必要もないんじゃないか?というくらい。
最近お気に入りのTame Imparaもラジオで出会ったし。
僕には"ミックス・テープ"ラジオがベストだった。
比較的古い曲→新しい曲→古い曲→...
の繰り返しで流れるので、(自分で買うまでもなかったけど)
ひさびさに聴いて「やっぱりカッコイイな〜」
っていうのが多かった。
パール・ジャム、BECK、スリーター・キニー、N.W.A.、NIN、ピクシーズなどなど。
・人力作成プレイリストが良い
プロデューサー"スティーブン・ストリート"の仕事とか、
アーティストのアルバム曲からのリスト、
初めての(アーティスト名)、
(アーティスト名)のベストバラード
とか、とにかく痒いところに手が届くプレイリスト。
Appleがここにお金をかけたのは正解だと思う。
●まとめ
自宅にWi-Fi環境があれば、オフライン再生用にダウンロードもできるし、
CDレンタルに行くのがアホらしくなるレベル。
聴ききれない量の配信曲数があります。
逆に、Wi-Fi環境がないとしんどいかと。
常に通信していると毎日200MBくらいはガンガン通信するので。
CDを所有することにこだわりがなければ、
この体験で月980円は安いんじゃないか?
と思いました。
ただ、契約関係でお気に入りのアーティストがなかったりする場合もあると思うので
一度試してみてください。
例:オアシスはAWAにもApple MusicにもGoogle Play Musicにもなかった。
Σ(・ω・/ ではでは。
●オマケ
ちなみに
いまGoogle Play Musicのお試し期間中なので使ってますが、
曲名までカタカナになるのがとにかく見づらい。
アーティストによっては曲名がアルファベットになるときもあって、統一感がないのも
適当感溢れてるな〜。
曲数は多いらしいですが、僕の好きなアーティストはApple Musicのほうが充実してましたね。
あとこのUIのダサさ、何とかして欲しいw
Google Play Musicはまた別に感想書こうかなーと。
0 件のコメント:
コメントを投稿