以前から気になっていたゴム製のストラップラバーを購入しました。

2個入り。実店舗500円くらいです。
今回は黒を購入しましたが、カラーバリエーションがたくさんあるので面白いですね!
限定カラーでユニオンジャックなどもあるようです。
https://www.harrysjp.com/straprubber.htm


開封。文字がギリギリ、というか若干切れ気味。

今まではジムダンロップのプラスチック製を使用していました。
ギターから取り外します。

アコギの裏側に取り付けてみました。
シンプルでいいですね。
ネットの評判で入れにくい!と意見がありましたがすんなりとハマりました。

スラップラバーは3mmくらいの厚さがあるので、
こんなふうにストラップ引っ掛けてギリギリになっている際には取り付け不可です。

何年使っているかわからないアーニーボールのストラップ。


しっかりホールドしてくれるので穴が広がってしまった古いストラップが復活しそうですね!

余裕で装着完了。
以前ストラップロックピンを使ってたんですが、ギター自体に穴を開けなければいけないし、出っ張るし、2000円くらいして高いし、これくらいでちょうどいいんじゃないかと思います。
そこまで高いものではないので、飽きたら別の色に交換してみたりしようかなと。
ではでは(^o^)/
0 件のコメント:
コメントを投稿